ヒメハゼ

期間

砂底の浅場やアマモ場などで見られる小型のハゼ。背中に散在する斑紋はやや粗さを感じる。尾ビレの付け根にある黒斑はニ叉する。オスは第一背ビレの第二棘条が長く伸びるが、メスは伸びない。

  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2024/12/25
    全長:
    5cm
  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2024/07/18
    全長:
    3~5cm
  • 場所:
    雨晴海岸
    観察日:
    2024/07/06
    全長:
    6cm
  • 場所:
    三ケ地先
    観察日:
    2024/04/12
  • 場所:
    魚津港南地区(港内)
    観察日:
    2023/12/12
  • 場所:
    魚津港南地区(港内)
    観察日:
    2023/11/29
    全長:
    3~5cm
  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2023/07/09
  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2023/05/16
  • 場所:
    魚津港南地区(港内)
    観察日:
    2023/05/12
    全長:
    4~6㎝
  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2022/12/19
    全長:
    3㎝
  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2022/10/17
    全長:
    3cm
  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2022/10/17
    全長:
    3~4㎝
  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2022/08/17
    全長:
    3~5cm
  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2022/07/21
    全長:
    2~5cm
  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2022/06/21
    全長:
    3~5cm
  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2022/05/25
    全長:
    5㎝
  • 場所:
    魚津港南地区(港外)
    観察日:
    2022/04/21

ヒメハゼが見られた地点(全期間)