マハゼ

期間

日本各地に生息する最も一般的なハゼ。富山では、秋頃になると、流れの穏やかな河川の下流・河口域や港内などで見られる。非常に貪欲で、小魚や、エビ、カニなどあらゆるものを食べてしまうので、水族館では、同居魚の選定に気をつけている。寿命は1年程度だが、中には2年生き、全長25cmを超えるような個体もいる。

  • 場所:
    魚津港南地区(港内)
    観察日:
    2023/02/09
    全長:
    22㎝

マハゼが見られた地点(2023年)