魚津港南地区(港外)で観測されたマダイ

期間

沿岸の岩礁域などに生息する大型のタイで、全長は100cmに達する。背中には水色の斑紋が散在し、眼の上にも青いアイシャドウがある。チダイに似るが、本種は尾ビレの後縁が黒い。見た目の美しさ、味、長寿なことからめでたい魚として祝い事に用いられる。昔は、魚津でタイ網漁、氷見ではタイ縄漁が盛んであった。

  • 観察日:
    2022/11/14
    全長:
    10cm
  • 観察日:
    2022/10/17
    全長:
    3~4㎝
  • 観察日:
    2022/10/17
    全長:
    8cm
  • 観察日:
    2022/08/17
  • 観察日:
    2022/08/17
    全長:
    8~15cm
  • 観察日:
    2022/07/21
    全長:
    5~15cm
  • 観察日:
    2022/07/21
    全長:
    5~15cm
  • 観察日:
    2022/06/21
    全長:
    15cm

マダイが見られた地点(全期間)