ミシマオコゼ科

キビレミシマ
全長20㎝。砂底で小魚が近づいた際に突起を素早く数回伸ばす。ミシマオコゼに似るが、両眼間の凹みは眼縁に達し、前鰓蓋骨の下縁にある棘は4本、胸鰭の上部後端は湾入しない、第一背鰭は全体が黒いことで区別される。
日本海海岸生物観察結果データライブラリ公益財団法人 環日本海環境協力センター
全長20㎝。砂底で小魚が近づいた際に突起を素早く数回伸ばす。ミシマオコゼに似るが、両眼間の凹みは眼縁に達し、前鰓蓋骨の下縁にある棘は4本、胸鰭の上部後端は湾入しない、第一背鰭は全体が黒いことで区別される。