常願寺川いきもの観察会【川の環境観察会】
| 主催等 | 富山県、NPEC(共催)、魚津水族館(協力) |
|---|---|
| 調査日時 | 令和7年7月5日(土) |
| 調査者 | 小学生とその保護者 47名 |
| 調査実施海岸の名前 | 常願寺川河口今川橋付近 |
| 所在地 | 富山市高来 |
| 緯度・経度 | 36.755784 137.293276 |
| 天候 | 晴 | 気温 | 32℃ | 水温 | 24℃ |
|---|---|---|---|---|---|
| 波高 | うねり | 流れ | |||
| 透明度 | 最大水深 | 調査面積 |
| 海岸の種類 | 河口部 |
|---|---|
| 備考 | 透視度54cm ハグロトンボ(ヤゴ)、シオカラトンボ(ヤゴ)、ミヤマサナエ(ヤゴ)、アキアカネ(ヤゴ)、ミズカマキリも生息していた |